カテゴリ
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 フォロー中のブログ
食卓から愛をこめて イギリスからヒトリゴト いつものパリ フランス生活便り ころころまるしぇ pour toujours フォトグラファー故島永幸... 北イタリア自然派生活 コーヒーと穏やかな日々。 おうち時間 Lush Life +deja+ nanako*sweet... trifolium HANA*HANA Sweets Note 虹のいろ Lamp chobi-hip 彩々な風景 ~A Day... みんなのコーヒー パンでできたドア mongo mongo ... シンプルライフ♪ LILO BLOG saoripan 時 の 雫 shop mo∴ tumugu 穏やかな時間 Une place co... un_voyage♪♪ Note ■□Chicher's ... おいしいは嬉しい SUOMI 気ままな日々綴り bulle de sav... 相模原・八王子・町田のパ... kotokoto fleurette. ~... Ciel Blue Cafe アメリカからニュージーランドへ mi piacciono... はぐくむキッチン 最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
1
カメラの事なんて何も。。知らなかった。。いまでも。。。ろしゅつ。。しぼり、しぼり、、、??? これくらいを何となくわかったような気になって撮ってる毎日。。 ほとんどの時間をキッチンとリビングで過ごす。。。 そんな生活。。。何気ないモノがとてもいとおしくなる。。。。 友人から頂いた花束の最後。。。チョッピリ。。。捨てる事が出来なくて。。ドライフラワーに。。。 ![]() 毎日使っているキッチンツール。。 ![]() ときどき焼くパンもサンドにしておめかし♪ ![]() 多肉ちゃんの新芽もスクスク大きくなって。。。 ![]() 家族の大好きなスイカ ![]() 我が家流。。あげぱん ![]() そして夕方焼きあがった。。。小倉食パン。。。 ![]() 気がつけば。。。。何気ないモノたちを撮っている そんな。。。。ささやかな日常に。。。。。。今日も感謝をしながら。。。。。。 ▲
by ruche-cahoa
| 2013-06-25 23:41
建って50年。。ゆえに。。小さいキッチン。。対面式。。でもなければ。。アイランド型でもない 1つ良いところは。。キッチンの窓から見える景色。。。 大雨の今日、はてさて。。。お花たちに元気をもらって(^^♪ ![]() アートなちびっこも今日は家から出れない。。。。と思ったのかリビングは。。早くも基地と化していた。。 明日の朝食に。。山形食パン。。。シンプルな材料でシンプルな味 ![]() ゆくゆくメニューに取り入れたい。。カッテージチーズのチーズケーキ ![]() 沸騰直前の牛乳に、レモン汁を加えてひたすら混ぜ混ぜ~(*^_^*) ザル、クッキングペーパーで濾したら、カッテージチーズの出来上がり♫ 小さいながらも日本の心「小豆」。。。アートなちびっこのリクエストで大好きな小豆を入れて。。。 和風でヘルシーなチーズケーキの出来上がり(*^_^*) ![]() ドラゴンファクトリーさんから連れてかえったシェルスプーンとともに、tumuguさんの益子の器にのせて はてさて。。。お客様の反応は。。。。嬉しいことにカロリー半分。。 クリームチーズで焼いたチーズケーキとレアチーズの丁度間くらいの絶妙な美味しさ。。 オープン後のお楽しみ。。。。。うふふ(*^_^*) ▲
by ruche-cahoa
| 2013-06-20 23:27
ヒトには口がひとつなのに。。。耳は2つあるのは何故だろう。。。 それは自分の話す倍の。。。。話をきかなければいけないからだ。。。 と聞いたことがある。。 2歳の保育園の発表会。。。固まってなにも出来なかった娘。。 ![]() 近くのバレエ教室へ見学に。。。小さな2つの耳でじっと聴いていた。。。 今では想像もつかないほどに引っ込みじあんだった。。娘。。 小さな声で、コレ。。。やってみたい!!! あれから。。。早。何年??? ![]() 昨日。。。日々の練習のお披露目。。。ご指導してくださっている。すべての方々に感謝をしながら。。。。 発表会を無事終える事が出来た。 ![]() 親として出来る事なんて。。。さほど。。多くはない。。。 その子の進みたい道を,通りやすく。。。してあげられるくらい。。。。 教えは自然と2つの耳で。。。。。 ひとりひとりの思いが足されて。。時間が流れていくのだと。。。。 時間に。。巻き戻しはない。。。いろんな思いが足されて前へと流れていく。。。 ![]() 今後。。。親として何をしてあげられるかな。。。。。 ▲
by ruche-cahoa
| 2013-06-17 19:41
20年ほど前、当時学生時代。。週末。。たまに合コンで人数あわせで来てぇ~といわれると。 いそいそと出かけていた。。きまってこの子天然だから。。。って。。。。。 きっとそんな子が。ひとりくらいいるほうが。。。。場。。が和む。。とゆうことだったんだと気付いたのは最近。。。。。。 天然≒純粋。。。。だとしたら。。。。 自分もやっと。。。ビールの苦みが美味しく感じられる。。大人になったのかな。。。 天然素材にこだわった 。。ウィークエンドケーキ。。友人に週末を大切なひとと、素敵に過ごしてほしくて焼いた ![]() 焼き菓子。。材料は出来るだけ地産地消にこだわって。。。上掛けのジャムも自家製。。 天然素材の水牛角のスプーン一昨日tumuguさんからつれて帰った。。 職人によって手作業で丁寧につくられたスプーン。。口当たりがなめらかで、軽くて、つるっとした感触。。。 この前行った。高松のドラゴンファクトリーさんで購入した。ひんやりデザート用の器と。。 ![]() アンティークのガラスのコースタァー 自家製ヨーグルトに自家製ジャムを添えて。。。 ![]() 食後のデザート。。。。お持ちしました(*^_^*) ▲
by ruche-cahoa
| 2013-06-11 22:55
休日の朝ごはん。。 もうひと手間かけて。。。デザートのスウィーツ。ブルーベリーとデラウェアを。。。。 皮をむいてそっとのせたら。。。綺麗な色。。。。 ![]() カンカン娘とゆうトウモロコシ。。。ちょっとひと手間かけておひげも一緒にゆでてあげたら。。 あっま~いモロコシ出来ました(●^o^●) ![]() 今日は久しぶりにななやさんへ。。。。。 おいしそうな。。。ケーキ連れて帰りました。。。撮影が終わるやいなや。。。 ![]() ![]() 我が家の食いしん坊さんたちがペロリ食べてました。 50.。。ん才の友人から、息子のお誕生日にケーキお願いできる? いいですよ(*^_^*)。。。。。。子を想う親の気持ち。。。深い。。。。ですよね。。。 幾つになっても。。。。そのきもちがデザインに込められたかな? ![]() 。。。。。。 お庭の黄色いバラ、50.。。ん年目も変わらずほほ笑むように。。。咲いてる。。。。 ![]() ふと。。。母を。。。想う。。。くしゃくしゃになってほほえむ母の顔。。。。 ひと手間もふた手間もかけて育ててくれた。。。。母。。 来週は父の日。。さて。。。なにを送ろうかな。。。。 ▲
by ruche-cahoa
| 2013-06-09 00:10
この世に出てきて。。。早。。40年と。ん.ヵ月。。。。 いつまでも頭の柔らかい人で在りたいと。。。思っている。。。 この前。。な~んか静かだ。。静かすぎる!!。。っとおもい振り向くと。。。。 棚からそぉ~っといろんな色のグラスを丁寧に出して並べ。。ひとりアート。。。 している。。。じゃないかぁ~っ!!! わわわっ。。 注意するより先に。。なんだか。。感動して。。おもわずシャッターを押して、おりました。 ![]() 親ばか。。。です。<(_ _)> 誰かに教わるでもなく感性だけで。。。 んん~~40年の間に、大事な感性は幾つ失くして幾つ吸収出来てきたんだろう。。。。。。 ふと考えさせられてしまった。。。。 この前2週間ぶりにtumuguさんへ。。。 どんなお花を挿しても、どの角度からも決まる!!!魔法の花瓶を連れて帰りました。。 早速。。バラを。。。。。いぃ~癒されるぅ~ 半分は。。いや大半はグラスに依存しているかな。。。アラフォーの感性どうでしょうか? ![]() ![]() お知り合いの方から大人に渡す。。可愛い感じのデコレーション作ってもらえますか? ハイハイ(*^_^*)いいですよ。。。 アラフォーの発想力を研ぎ澄まして。。。。 この世に1つしか無いケーキデザインを。。。。。 ![]() 喜んで。。。。頂けたかな。。。。。。我が子を見送る親の気持ちで、いつもケーキを届けています。 ![]() ▲
by ruche-cahoa
| 2013-06-06 16:25
久々に。。晴れ女2人。。。ドライブ♪。。。 梅雨の雨が続いていた今週。。今日1日だけ。。とびきりの。晴天!! ふらりと。。高松へ。。。 ココ素敵じゃない!迷いながらもたどり着いたのは。。。。 urban rustic style のインテリアショップ。。。 dragon factory=『ドラゴンファクトリー』 ![]() 店内に、入るとそこはまるで、美術修復師のアトリエの。。。ような。。。 絵を描くことが好きな父。。。の部屋に幼少期。。。こっそり入った時の感覚を。。 思い出した。。懐かしくて。。居心地のいい。。 また来たくなった。。 店を出た後、甘いもの。。欲しいよね。。。ってことで。。。『ペルル』さんへ。。。 ![]() 美味しいコーヒーとキャラメルケーキいただきました。 店内には、可愛いクッキーが沢山。。。 おうちに帰ってマスカルポーネチーズのシェルクッキー焼いてみました。 ![]() 今年、初物の、トウモロコシ。。この前tumuguさんから連れて帰った器に。。。 ![]() リンゴ酢にフルーツを漬けて作った。。フルーツビネガーを炭酸で割った。 ![]() ノンアルコールカクテルと一緒に。。。。。 ついつい良い店見つけちゃって。。。ノンアルで。。いい気分♪ になっちゃいました。 ▲
by ruche-cahoa
| 2013-06-01 19:21
1 |
ファン申請 |
||